エービーシー商会 ケセル1 KSR-300 エアゾールタイプ いろんな汚れ落としに使える!

| 商品品番 | KSR-300 |
|---|---|
| 商品分類 | 塗料 |
| 商品名 | ケセル1 |
| メーカー名 | 株式会社エービーシー商会 |
| 付属品: |
商品説明
ご家庭から建築現場まで、あらゆる汚れに対応いたします!
- いろいろな汚れ落としに使える多用途洗浄剤
- 天然由来成分を主成分とし、環境にやさしい生分解性で、
人体に有害な芳香族系有機溶剤(シンナー類)は一切使用しておりません - 浸透性が早く、様々な下地に対応が可能
- フローリングに描かれたクレヨンやマジックのいたずら書き、
ステッカー剥がし、クッションフロアやフローリングのヒールマークに - その他ウレタン系接着剤、色鉛筆、口紅、オイルグリース、昆虫痕、食用油他

■ケセルワンの汚れ除去メカニズム
ケセルワンの主成分である天然由来成分「テルペノイド」は、一般的な溶剤型洗浄剤が汚れを溶解させるのと違い、様々な汚れの主成分である油分(石油系成分)を分解剥離させる事によって除去を容易にします。汚れを引き伸ばしたり、再付着させる可能性が低いので少量での洗浄が可能となります。
ケセルワンの成分は生分解するため、水を流す事で作用を止めるので、必要な効果をコントロールすることができ、分解することで洗浄水の環境影響が少なくなります。
![]() |
![]() |
様々な付着物に対応
| 付着物 | 判定 | 試験下地 | 備考 |
| ラッカースプレー | ○ | 金属、窯業系サイディング、 塗装面 |
– |
| くれよん | ○ | ビニールクロス 木質フローリング |
– |
| 色鉛筆 | ○ | – | |
| マジックインキ | ○ | – | |
| 木工用接着剤(硬化前/後) | ○/△ | 木質フローリング | 10分程度の 漬け置き必要 |
| 合成ゴム系接着剤(硬化前/後) | ○/○ | ||
| ウレタン系接着剤(硬化前/後) | ○/○ | 30分程度の 漬け置き必要 |
|
| 発泡ウレタン(硬化前/後) | ○/△ | アルミサッシなどの金属面 | 硬化後でも 軟化は可能 |
| シリコンコーキング(硬化前/後) | ○/× | – | |
| ブチルテープ | ○ | ステンレス配管などの金属面 | ヘラ併用 |
| ヒールマーク | ○ | クッションフロア 木質フローリング |
– |
| 醤油 | ○ | タイルカーペット | 軽くたたくと 容易 |
| コーヒー | ○ | タイルカーペット 自動車シート |
軽くたたくと 容易 |
様々な下地に対応
| 下地 | 対応 | 備考 | |
| ビニールクロス | ○ | 柄物にも対応 | |
| フローリング | ○ | WAXにも対応 | |
| 金属類 | ステンレス | ○ | – |
| ガルバニウム | ○ | – | |
| アルミ | ○ | – | |
| プラスチック類 | ポリカーボネイト | ○ | 透明、半透明にも対応 |
| 塩ビ | △ | 可塑剤の多い物については膨潤する 可能性あり |
|
| エポキシ | ○ | – | |
| アクリル | ○ | – | |
| 塗装面 | 板金塗装 | ○ | – |
| 窯業系サイディング | △ | 塗装を除去してしまう可能性あり | |
| ペンキ塗り | × | 付着物同様に塗装を除去 | |
| タイルカーペット | ○ | – | |
| クッションフロア | ○ | – | |
KSR-300エアゾールタイプ 在庫品
KSR-P01リキッドタイプ 取寄品
KSR-P18大容量タイプ 取寄品
















